2023-03-07
窓から墓地が見える不動産やごみ焼却場が近い不動産など、周辺の環境によって不動産の売却価格が下がる可能性があるのは多くの方がご存じでしょう。
では暴力団事務所が近い場合は、不動産の売却価格に影響するのでしょうか。
今回は暴力団事務所が近いと不動産の売却価格にどのような影響があるのか、売却時の注意点や売却方法と合わせて解説します。
\お気軽にご相談ください!/
暴力団事務所が近くにある不動産は、売却価格が相場よりも20〜50%程度下がってしまいます。
これは、暴力団事務所があり近隣住民に不安を抱かせることが、環境的瑕疵に当たるとみなされるためです。
とくに、過去に発砲事件があった場合や暴力団関係者によって迷惑行為がおこなわれている場合には、売却価格は相場の50%程度になります。
なお、隣人が暴力団関係者であるだけならば、不動産の売却価格には影響を及ぼしません。
しかし隣人宅に暴力団関係者が頻繁に出入りしていたり、近隣住民とトラブルを起こしていたりする場合は、暴力団事務所が近くにある不動産と同様に売却価格が下がってしまう可能性があります。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
暴力団事務所が近くにある不動産を売却するときの注意点は、売主から買主に対してその事実を告知しなければならないことです。
事実を隠して売却した場合、売主は契約不適合責任を問われて契約解除や損害賠償の請求を受ける可能性があるため注意が必要です。
近年では一見すると暴力団事務所だとわからない物件も多く、売主が暴力団事務所が近くにあることを知らないまま不動産を売却してのちにトラブルになるケースも見られます。
このように売主が暴力団事務所に気づいていなかった場合でも、契約不適合責任を問われる可能性があるため、売却前には周辺の環境をよく調べるようにしましょう。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
もしも暴力団事務所が近くにある不動産を現状のまま売却したい場合は、売却価格を相場よりも安く設定して売り出すと良いでしょう。
売却価格が安ければ、暴力団事務所が近くにあることに対して目をつぶれる買い手が現れる可能性が高くなります。
現状のままでは買い手が見つからない場合は、更地にして駐車場用地として売却するのも選択肢のひとつです。
また、賃貸物件が多いエリアであれば、更地にしたあとコインランドリーに転用してから売却するのもおすすめです。
賃貸物件では洗濯機を設置していないケースや大物洗いにコインランドリーを利用するケースが多く、コインランドリーに対する需要が見込めます。
コインランドリーとして収益が出せていれば、買い手が見つかる可能性が高くなるでしょう。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
「不動産売却したいけど、所有者が認知症になってしまった」と、売却を諦めていませんか? 所有者に判断能力がなくても成年後見制度があるため、不動産売却が可能です。 しかし、成年後見制度という...
2022-11-01
どんなに細心の注意を払って不動産売却をおこなっても、予期せぬトラブルが発生する可能性もあります。 問題ないと思って引き渡した住宅に何らかの瑕疵が見つかった場合、既存住宅売買瑕疵保険に入っ...
2023-01-10
二世帯住宅には複数のタイプが存在し、その間取りの複雑さから一般的に売却しにくいと言われています。 しかし、孫世代の独り立ちなどの理由で売却を検討している方もいるのではないでしょうか。 そ...
2023-01-17
現在ではどの住宅でもお風呂がついているのが一般的ですが、昔はお風呂は高価だったため、古い家のなかには風呂なし物件も存在します。 風呂なし物件だと売却できないかもしれない、と不安を抱えてい...
2023-03-14